漢方薬にも色々と種類がありますので、風邪や体力の状態に合わせて使い分けると良いでしょう。
風邪のひき始めである初期段階で、鼻の症状が辛いのであれば小青竜湯を使用する事になるでしょう。
風邪の時の漢方薬として有名な葛根湯は体力がある人向けではありますが、汗が出てなくて頭痛や発熱などの症状がある時に効果が期待できますよ。
体力がある人なら、麻黄湯の漢方薬もオススメですから、自分の風邪の症状に合わせて選ぶ事が大切なのです。
体力が弱い人で汗も出ているなら桂枝湯の漢方薬を服用し、体力が弱くて寒気などの症状もあるなら麻黄附子細辛湯で効果が期待できますよ。
体力が弱いだけでなく胃腸も弱いと言う場合には、香蘇散が使われる事が多いでしょう。