肌に塗って使用する塗り薬には色々と種類がありますが、軟膏とクリームだと何が違うのでしょうか?
軟膏剤はどこに塗っても良い薬ですが、クリームは傷口やジュクジュクした部位などには塗れない薬なので、使い分けて使用しましょう。
軟膏剤のベースはワセリンなどの油分が使われていて、刺激が弱いのでオールマイティでどの部位にも使えると言われていますし、油分が含まれているためベタつきが強くて保湿効果が高いのです。
クリーム剤のベースは油分と水分が混ざっていて、刺激が強めなため傷口には塗ったら染みてしまったり痛みを感じるかもしれません。
クリーム剤は、ベタつきが弱くて保湿効果が低いと言われていますよ。
ソフト軟膏は、軟膏とクリームの中間に位置している薬なのです。